教育の世紀
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 教育の世紀 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 苅谷剛彦‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 内容紹介 | 「大衆教育社会」の進展につれ、学校の担うべき理念が「個人の形成」から「個性の尊重」へと変質したとき、何が起こったのか? アメリカの経験を掘り下げることで、日本の教育が抱える根深い問題を浮き彫りにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 教育の世紀 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウイクノセイキ |
| サブタイトル | 大衆教育社会の源流 |
| サブタイトルヨミ | タイシュウキョウイクシャカイノゲンリュウ |
| シリーズ名 | ちくま学芸文庫/カ34-1 |
| シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコカ-34-1 |
| 著編者等/著者名等 | 苅谷剛彦‖著 |
| 統一著者名 | 苅谷剛彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カリヤタケヒコ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 大きさ | 361p |
| 件名 | アメリカ合衆国-教育 |
| 分類 | 372.53,372.53 372.53 |
| ISBN | 978-4-480-09599-2 |
| マークNo | TRC000000014013033 |
| タイトルコード | 1000000734736 |
| 資料番号 | 00000000000100175652 |
| 請求記号 | B372.53/カリ キ |
| 一般注記 | 初版:弘文堂 2004年刊 |
| 内容紹介 | 「大衆教育社会」の進展につれ、学校の担うべき理念が「個人の形成」から「個性の尊重」へと変質したとき、何が起こったのか? アメリカの経験を掘り下げることで、日本の教育が抱える根深い問題を浮き彫りにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | サントリー学芸賞(思想・歴史部門) |
| 配架場所 | 03137 |
