コロンボ・プラン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | コロンボ・プラン |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺昭一‖編著 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | アジア諸国の戦後復興に経済援助が果たした歴史的役割とは? 脱植民地化とヘゲモニー移転、冷戦が進行するなかで、欧米の開発援助がアジア諸国の経済的自立や国際秩序の形成にどのような影響を及ぼしたかを追究する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | コロンボ・プラン |
---|---|
タイトルヨミ | コロンボプラン |
サブタイトル | 戦後アジア国際秩序の形成 |
サブタイトルヨミ | センゴアジアコクサイチツジョノケイセイ |
著編者等/著者名等 | 渡辺昭一‖編著 |
統一著者名 | 渡辺昭一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベショウイチ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 8,362p |
件名 | 経済協力-歴史 アジア-経済関係-歴史 |
分類 | 333.82,333.82 333.82 |
ISBN | 978-4-588-37711-2 |
マークNo | TRC000000014013776 |
タイトルコード | 1000000735471 |
資料番号 | 00000000000008861080 |
請求記号 | 333.82/ワタ コ |
内容細目 | 戦後アジア国際秩序の再編と国際援助 コモンウェルス体制の再編構想とアジア開発援助 衰退国家の武器 インド工科大学の創設と国際援助 時間と金の浪費? イギリスの対外援助政策の再編、一九五六〜一九六四年 アジアにおける国際秩序の変容と日英関係 戦後アジア政治・経済秩序の展開とエカフェ、一九四七〜一九六五年 アメリカの冷戦政策と一九五〇年代アジアにおける地域協力の模索 二つの戦争の間の平和攻勢 コロンボ・プランの変容とスターリング圏 多角的援助と「地域主義」の模索 東南アジアに対する技術援助とイギリス広報政策 |
内容紹介 | アジア諸国の戦後復興に経済援助が果たした歴史的役割とは? 脱植民地化とヘゲモニー移転、冷戦が進行するなかで、欧米の開発援助がアジア諸国の経済的自立や国際秩序の形成にどのような影響を及ぼしたかを追究する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |