大伴家持と中国文学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 大伴家持と中国文学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木道代‖著 |
出版者 | 笠間書院 |
出版年 | 2014.2 |
内容紹介 | 中国の六朝詩学を導入し歌を創造した大伴家持。家持の越中時代以降の作品を取りあげ六朝詩と比較検討し、「文心雕龍」などの文学理論と照らし合わせて、家持が構築した新たな文芸の核「歌学」を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 大伴家持と中国文学 |
---|---|
タイトルヨミ | オオトモヤカモチトチュウゴクブンガク |
著編者等/著者名等 | 鈴木道代‖著 |
統一著者名 | 鈴木道代 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキミチヨ |
出版者 | 笠間書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.2 |
大きさ | 8,271,9p |
件名 | 漢詩 大伴 家持 |
分類 | 911.122,911.122 911.122 |
ISBN | 978-4-305-70723-9 |
マークNo | TRC000000014014338 |
タイトルコード | 1000000736710 |
資料番号 | 00000000000008862294 |
請求記号 | 911.122/スス オ |
内容紹介 | 中国の六朝詩学を導入し歌を創造した大伴家持。家持の越中時代以降の作品を取りあげ六朝詩と比較検討し、「文心雕龍」などの文学理論と照らし合わせて、家持が構築した新たな文芸の核「歌学」を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |