戻る

高山右近

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 高山右近
著編者等/著者名等 中西裕樹‖編
出版者 宮帯出版社
出版年 2014.3
内容紹介 豊臣政権下で蒲生氏郷ら武将たちにも信仰を広げた、日本史上を代表するキリシタン大名の高山右近。右近を軸として、武家権力やキリシタン武将、関連遺跡などを論じ、右近への新視点を探る。
種別 図書
タイトル 高山右近
タイトルヨミ タカヤマウコン
サブタイトル キリシタン大名への新視点 高山右近四百年遠忌記念論文集
サブタイトルヨミ キリシタンダイミョウエノシンシテン タカヤマウコンヨンヒャクネンオンキキネンロンブンシュウ
著編者等/著者名等 中西裕樹‖編
統一著者名 中西裕樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカニシユウキ
出版者 宮帯出版社
出版地 京都
出版年 2014.3
大きさ 312p 図版16p
件名 高山/右近
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 978-4-86366-926-0
マークNo TRC14014601
タイトルコード 1000000736968
資料番号 008805004
請求記号 289.1/タカ タ
内容細目 高山右近への視点 三好長慶・松永久秀と高山氏 織田信長・豊臣秀吉と高山右近 加賀前田家と高山右近 蒲生氏郷と黒田官兵衛 小西立佐と小西行長 高山右近の茶の湯 浮田休閑 高槻城とキリシタン墓地 船上城跡 金沢城惣構の構造と高山右近 高山右近による高岡城縄張伝承の検討 丹波内藤氏と内藤ジョアン
内容紹介 豊臣政権下で蒲生氏郷ら武将たちにも信仰を広げた、日本史上を代表するキリシタン大名の高山右近。右近を軸として、武家権力やキリシタン武将、関連遺跡などを論じ、右近への新視点を探る。
種別 図書
配架場所 03JI3

新しいMY SHOSHOのタイトル