大工道具の文明史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大工道具の文明史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 渡邉晶‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2014.4 |
| 内容紹介 | ノコギリなどの手道具だけで巨大な木の建築物をつくり上げてきた工人たち。その技術と道具がユーラシア東西の文明圏でどう発達してきたかを比較し、土地の植生との関係にも注目。手道具と建築技術との関連を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大工道具の文明史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイクドウグノブンメイシ |
| サブタイトル | 日本・中国・ヨーロッパの建築技術 |
| サブタイトルヨミ | ニホンチュウゴクヨーロッパノケンチクギジュツ |
| シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー 374 |
| シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー 374 |
| 著編者等/著者名等 | 渡邉晶‖著 |
| 統一著者名 | 渡邉晶 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベアキラ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.4 |
| 大きさ | 7,204p |
| 件名 | 木工事-歴史 大工道具-歴史 |
| 分類 | 525.54,525.54 525.54 |
| ISBN | 978-4-642-05774-5 |
| マークNo | TRC14014725 |
| タイトルコード | 1000000738852 |
| 資料番号 | 008814360 |
| 請求記号 | 525.54/ワタ タ |
| 内容紹介 | ノコギリなどの手道具だけで巨大な木の建築物をつくり上げてきた工人たち。その技術と道具がユーラシア東西の文明圏でどう発達してきたかを比較し、土地の植生との関係にも注目。手道具と建築技術との関連を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03152 |
