古墳時代の考古学 10
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古墳時代の考古学 10 10 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 一瀬和夫‖編 福永伸哉‖編 北條芳隆‖編 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 近年の新しい資料と研究動向を的確に見据えて古墳時代研究の到達点を総括し、気鋭の研究者の論考により展望する。10では、古墳時代遺跡をいかに保存・活用し、未来へ伝えていくべきかを問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古墳時代の考古学 10 10 |
---|---|
タイトルヨミ | コフンジダイノコウコガク |
各巻書名 | 古墳と現代社会 |
各巻書名ヨミ | コフン ト ゲンダイ シャカイ |
著編者等/著者名等 | 一瀬和夫‖編 福永伸哉‖編 北條芳隆‖編 |
統一著者名 | 一瀬和夫 福永伸哉 北条芳隆 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イチノセカズオ フクナガシンヤ ホウジョウヨシタカ |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 3,227p |
件名 | 遺跡・遺物-日本 日本-歴史-大和時代 |
分類 | 210.32,210.32 210.2 |
ISBN | 978-4-88621-656-4 |
マークNo | TRC000000014019190 |
タイトルコード | 1000000741776 |
資料番号 | 00000000000008860454 |
請求記号 | 210.32/イチ コ/10 |
内容細目 | 古墳時代の過去・現在・未来 古墳時代展示の国際化へ向けて 陵墓問題の過去と未来 古墳時代と市民社会 学校教育の中の古墳時代 ジャーナリズムの中の古墳時代 記念物指定制度と古墳時代資料 古墳時代遺跡の整備活用の歴史 昼飯大塚古墳の整備事業と街づくり 今城塚古墳と新池遺跡 装飾古墳の保存と活用 古墳とパブリックアーケオロジー 持続可能な開発と文化遺産 保渡田古墳群とかみつけの里博物館 一須賀古墳群と近つ飛鳥博物館 西都原古墳群と考古博物館 古墳時代資料の展示とその活用 古墳時代研究とアイデンティティ |
内容紹介 | 近年の新しい資料と研究動向を的確に見据えて古墳時代研究の到達点を総括し、気鋭の研究者の論考により展望する。10では、古墳時代遺跡をいかに保存・活用し、未来へ伝えていくべきかを問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |