戻る

ポストモダンのメディア論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ポストモダンのメディア論
著編者等/著者名等 水野博介‖著
出版者 学文社
出版年 2014.3
内容紹介 メディアは主に19世紀の中頃から20世紀の中頃にかけて、その基本が確立され、改良・変遷を経て、今日のような多様な形になった。そのようなメディアの変遷やそれに伴う文化の変化を、歴史の大きな流れのなかに位置づける。
種別 図書
タイトル ポストモダンのメディア論
タイトルヨミ ポストモダンノメディアロン
サブタイトル 過渡期のハイブリッド・メディアと文化
サブタイトルヨミ カトキノハイブリッドメディアトブンカ
著編者等/著者名等 水野博介‖著
統一著者名 水野博介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミズノヒロスケ
出版者 学文社
出版地 東京
出版年 2014.3
大きさ 5,275p
件名 マス・メディア-歴史 ポストモダニズム
分類 361.453,361.453 361.45
ISBN 978-4-7620-2434-4
マークNo TRC14019934
タイトルコード 1000000742517
資料番号 008817389
請求記号 361.453/ミス ホ
内容紹介 メディアは主に19世紀の中頃から20世紀の中頃にかけて、その基本が確立され、改良・変遷を経て、今日のような多様な形になった。そのようなメディアの変遷やそれに伴う文化の変化を、歴史の大きな流れのなかに位置づける。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル