誰が差別をつくるのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 誰が差別をつくるのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉田早悠里‖著 |
| 出版者 | 春風社 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 内容紹介 | アフリカ・エチオピアの片隅(カファ地方)で、いかにして差別はつくられ、いかにして広がっていくのか。足かけ10年、通算30ケ月に及ぶ現地フィールドワークをもとに、差別形成の全貌を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 誰が差別をつくるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレガサベツオツクルノカ |
| サブタイトル | エチオピアに生きるカファとマンジョの関係誌 |
| サブタイトルヨミ | エチオピアニイキルカファトマンジョノカンケイシ |
| 著編者等/著者名等 | 吉田早悠里‖著 |
| 統一著者名 | 吉田早悠里 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシダサユリ |
| 出版者 | 春風社 |
| 出版地 | 横浜 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 大きさ | 371,40p |
| 件名 | 社会的差別 社会人類学 エチオピア |
| 分類 | 361.8,361.8 361.8 |
| ISBN | 978-4-86110-402-2 |
| マークNo | TRC14020160 |
| タイトルコード | 1000000742738 |
| 資料番号 | 100353192 |
| 請求記号 | 361.8/ヨシ タ |
| 内容紹介 | アフリカ・エチオピアの片隅(カファ地方)で、いかにして差別はつくられ、いかにして広がっていくのか。足かけ10年、通算30ケ月に及ぶ現地フィールドワークをもとに、差別形成の全貌を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
