車両を造るという仕事
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 車両を造るという仕事 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 里田啓‖著 |
出版者 | 交通新聞社 |
出版年 | 2014.4 |
内容紹介 | 車両畑を歩んできた著者が見てきた営団地下鉄(現・東京メトロ)の車両開発の舞台裏。地下鉄網の発達と車両技術の発展を支えてきた人々の物語。『鉄道ピクトリアル』連載記事をもとに単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 車両を造るという仕事 |
---|---|
タイトルヨミ | シャリョウオツクルトイウシゴト |
サブタイトル | 元営団車両部長が語る地下鉄発達史 |
サブタイトルヨミ | モトエイダンシャリョウブチョウガカタルチカテツハッタツシ |
シリーズ名 | 交通新聞社新書/066 |
シリーズ名ヨミ | コウツウシンブンシャシンショ66 |
著編者等/著者名等 | 里田啓‖著 |
統一著者名 | 里田啓 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトダケイ |
出版者 | 交通新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.4 |
大きさ | 285p |
件名 | 電車-歴史 里田 啓 地下鉄道-歴史 |
分類 | 536.5,546.5 546.5 |
ISBN | 978-4-330-46014-7 |
マークNo | TRC000000014020589 |
タイトルコード | 1000000743865 |
資料番号 | 00000000000008756728 |
請求記号 | S536.5/サト シ |
内容紹介 | 車両畑を歩んできた著者が見てきた営団地下鉄(現・東京メトロ)の車両開発の舞台裏。地下鉄網の発達と車両技術の発展を支えてきた人々の物語。『鉄道ピクトリアル』連載記事をもとに単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03153 |