「文化漢奸」と呼ばれた男
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「文化漢奸」と呼ばれた男 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鄒双双‖著 |
出版者 | 東方書店 |
出版年 | 2014.4 |
内容紹介 | 民国期、日本占領下の北京で「万葉集」など日本文学の翻訳紹介を続けた銭稲孫。佐佐木信綱、吉川幸次郎、谷崎潤一郎らとの交流やその業績を明らかにし、「文化漢奸」という評価を再考する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「文化漢奸」と呼ばれた男 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンカカンカントヨバレタオトコ |
サブタイトル | 万葉集を訳した銭稲孫の生涯 |
サブタイトルヨミ | マンヨウシュウオヤクシタセントウソンノショウガイ |
著編者等/著者名等 | 鄒双双‖著 |
統一著者名 | 鄒双双 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スウソウソウ |
出版者 | 東方書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.4 |
大きさ | 9,280p |
件名 | 銭 稲孫 |
分類 | 920.278,920.278 920.28 |
ISBN | 978-4-497-21404-1 |
マークNo | TRC000000014022384 |
タイトルコード | 1000000746313 |
資料番号 | 00000000000008872145 |
請求記号 | 920.278/スウ フ |
内容紹介 | 民国期、日本占領下の北京で「万葉集」など日本文学の翻訳紹介を続けた銭稲孫。佐佐木信綱、吉川幸次郎、谷崎潤一郎らとの交流やその業績を明らかにし、「文化漢奸」という評価を再考する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03192 |