<クラシック>と<ポピュラー>
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | <クラシック>と<ポピュラー> |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉成順‖著 |
出版者 | アルテスパブリッシング |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 音楽はいつから「教養」と「娯楽」に分かれたのか? 18・19世紀のコンサート・プログラムや音楽批評をひもとき、近代の音楽文化が「クラシック」と「ポピュラー」という対立軸によって再編されていく過程を活写する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | <クラシック>と<ポピュラー> |
---|---|
タイトルヨミ | クラシックトポピュラー |
サブタイトル | 公開演奏会と近代音楽文化の成立 |
サブタイトルヨミ | コウカイエンソウカイトキンダイオンガクブンカノセイリツ |
著編者等/著者名等 | 吉成順‖著 |
統一著者名 | 吉成順 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシナリジュン |
出版者 | アルテスパブリッシング |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 325p |
件名 | 音楽会-歴史 音楽社会学 |
分類 | 760.69,760.69 760.69 |
ISBN | 978-4-903951-86-7 |
マークNo | TRC14023218 |
タイトルコード | 1000000747138 |
資料番号 | 008810186 |
請求記号 | 760.69/ヨシ ク |
内容紹介 | 音楽はいつから「教養」と「娯楽」に分かれたのか? 18・19世紀のコンサート・プログラムや音楽批評をひもとき、近代の音楽文化が「クラシック」と「ポピュラー」という対立軸によって再編されていく過程を活写する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EI0 |