講座ケア 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 講座ケア 2 2 |
---|---|
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2014.4 |
内容紹介 | 要支援者を排除しないケアリングコミュニティとは。ケアの基本となる人と人との関係性を新たな視点からとらえ直し、全国の先駆的な実践からケアリングコミュニティのあり方と方法を考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 講座ケア 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | コウザケア |
サブタイトル | 新たな人間-社会像に向けて |
サブタイトルヨミ | アラタナニンゲンシャカイゾウニムケテ |
各巻書名 | ケアとコミュニティ 福祉・地域・まちづくり |
各巻書名ヨミ | ケア ト コミュニティ 大橋 謙策‖編著 フクシ チイキ マチズクリ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2014.4 |
大きさ | 15,358p |
件名 | 医療 社会福祉 |
分類 | 498.08,498.08 498.08 |
ISBN | 978-4-623-06622-3 |
マークNo | TRC000000014017599 |
タイトルコード | 1000000748281 |
資料番号 | 00000000000009139759 |
請求記号 | 498.08/コウ/2 |
内容細目 | 社会福祉におけるケアの思想とケアリングコミュニティの形成 地域におけるケアリングコミュニティづくり ナイチンゲール思想とケアの本質 孤立を生み出す社会から互いに支え合う社会へ ケアリングコミュニティの構築に向けた地域福祉 ケアとユニバーサルデザイン ケアと生活圏域 ケアと居住環境 ケアと地域福祉 小地域コミュニティにおける主体形成・実践 社会福祉施設の再編とケアリングコミュニティづくり 障害,高齢,児童の共生デイサービス 終末期の高齢者ホームにおける家族参加の介護・看取り 市民と行政のパートナーシップ 子ども・若者のケアと地域教育 大都市における地域福祉の展開 旧木屋平村におけるNPO法人化の実践 コミュニティの再構築に挑む ケアと福祉文化 |
内容紹介 | 要支援者を排除しないケアリングコミュニティとは。ケアの基本となる人と人との関係性を新たな視点からとらえ直し、全国の先駆的な実践からケアリングコミュニティのあり方と方法を考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |