『資本論』を超える資本論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 『資本論』を超える資本論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鎌倉孝夫‖編著 |
| 出版者 | 社会評論社 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 内容紹介 | 世界的規模で、国家による国民統合の危機が生じているなか、この統合の危機に対して、現代の国家にはどのような対応策があるのか? 宇野理論は「資本論」をどこで超えたかを論じ、変革の経済学の理論と主体を分析する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 『資本論』を超える資本論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シホンロンオコエルシホンロン |
| サブタイトル | 危機・理論・主体 |
| サブタイトルヨミ | キキリロンシュタイ |
| 著編者等/著者名等 | 鎌倉孝夫‖編著 |
| 統一著者名 | 鎌倉孝夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カマクラタカオ |
| 出版者 | 社会評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 大きさ | 303p |
| 件名 | 経済学-社会主義 |
| 分類 | 331.6,331.6 331.6 |
| ISBN | 978-4-7845-1813-5 |
| マークNo | TRC000000014017683 |
| タイトルコード | 1000000748362 |
| 資料番号 | 00000000000100093301 |
| 請求記号 | 331.6/カマ シ |
| 内容細目 | 宇野理論を超える地平 宇野理論はいかに継承され発展したか 理論と実践 教育と価値のディアレクティク 現状分析と変革実践の位置 |
| 内容紹介 | 世界的規模で、国家による国民統合の危機が生じているなか、この統合の危機に対して、現代の国家にはどのような対応策があるのか? 宇野理論は「資本論」をどこで超えたかを論じ、変革の経済学の理論と主体を分析する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03133 |
