戻る

放送メディア研究 11(2014)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 放送メディア研究 11(2014) 11(2014)
著編者等/著者名等 日本放送協会放送文化研究所‖編集
出版者 丸善プラネット 丸善出版(発売)
出版年 2014.3
内容紹介 多メディア化が進む社会の中枢的機能としての放送メディアを対象に論証する研究誌。第11号では、「進化する災害報道〜東日本大震災から3年・メディア多様化時代の防災情報〜」を特集する。
種別 図書
タイトル 放送メディア研究 11(2014) 11(2014)
タイトルヨミ ホウソウメディアケンキュウ
各巻書名 特集進化する災害報道 東日本大震災から3年・メディア多様化時代の防災情報
各巻書名ヨミ トクシュウ シンカ スル サイガイ ホウドウ ヒガシニホン ダイシンサイ カラ サンネン メディア タヨウカ ジダイ ノ ボウサイ ジョウホウ
著編者等/著者名等 日本放送協会放送文化研究所‖編集
統一著者名 日本放送協会放送文化研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニッポンホウソウキョウカイホウソウブンカケンキュウジョ
出版者 丸善プラネット 丸善出版(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2014.3
大きさ 361p
件名 放送
分類 699.05,699.05 699.05
ISBN 978-4-86345-203-9
マークNo TRC000000014017696
タイトルコード 1000000748375
資料番号 00000000000008762155
請求記号 699/10040/11
内容細目 東日本大震災と災害報道 次の災害に備えて 「現象先取り・減災行動誘導型報道」を実現する方法 ポスト東日本大震災の災害情報 災害時のデジタルメディア 災害時におけるソーシャルメディアによる「119番通報」の可能性について ケータイから見た3.11東日本大震災 進化する災害情報ウェザーニューズの取り組み テレマティクスにおける災害時の取り組み 復興のためのデータ融合解析 海外における災害時のソーシャルメディア活用 「震災ビッグデータ」から見えてきた東日本大震災の姿 震災ビッグデータからソーシャルリスニングへ ハイブリッドキャストによる災害情報伝達のための研究開発 災害情報変革の方向性とデータ・メディア 情報流通連携基盤の構築に向けて 東日本大震災報道
内容紹介 多メディア化が進む社会の中枢的機能としての放送メディアを対象に論証する研究誌。第11号では、「進化する災害報道〜東日本大震災から3年・メディア多様化時代の防災情報〜」を特集する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル