生命倫理の源流
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生命倫理の源流 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 香川知晶‖編 小松美彦‖編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 1960〜80年代の日本の状況を、科学技術政策や思想、宗教などの諸側面から歴史的に検証し、生命倫理の現状を再考する。テーマごとの論考と、生命倫理と関わりの深い各界のキーパーソンのインタビュー記録を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生命倫理の源流 |
---|---|
タイトルヨミ | セイメイリンリノゲンリュウ |
サブタイトル | 戦後日本社会とバイオエシックス |
サブタイトルヨミ | センゴニホンシャカイトバイオエシックス |
著編者等/著者名等 | 香川知晶‖編 小松美彦‖編 |
統一著者名 | 香川知晶 小松美彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カガワチアキ コマツヨシヒコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 8,342p |
件名 | 生命倫理-歴史 |
分類 | 490.15,490.15 490.15 |
ISBN | 978-4-00-025958-3 |
マークNo | TRC000000014018730 |
タイトルコード | 1000000749392 |
資料番号 | 00000000000008861510 |
請求記号 | 490.1/10276 |
内容細目 | 日本の生権力システム バイオエシックスと生命の哲学 「人類存亡の危機」をめぐる思想のゆくえ 「積極的に知らせる必要はない」検査 死から生への転回 人間らしさを求めて 戦後日本の科学技術政策と生命科学 科学者の責任とバイオエシックス 総合科学としてのバイオエシックス 日本発の精神と生命誌への歩み 日本におけるバイオエシックス導入と展開,覚書 市民の権利運動としてのバイオエシックス 和田心臓移植とバイオエシックス 患者・被験者の権利を守るとは 真言密教の生命観 浄土真宗の生命観と生命倫理 キリスト教神学と生命科学の間 科学技術政策とライフサイエンス |
内容紹介 | 1960〜80年代の日本の状況を、科学技術政策や思想、宗教などの諸側面から歴史的に検証し、生命倫理の現状を再考する。テーマごとの論考と、生命倫理と関わりの深い各界のキーパーソンのインタビュー記録を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |