戻る

日本人の「翻訳」

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本人の「翻訳」
著編者等/著者名等 亀井秀雄‖著
出版者 岩波書店
出版年 2014.3
内容紹介 幕末から明治期、「翻訳」という営みを通じて、日本語の文体はどのような自己認識をもち、変化していったのか。英語学習教科書、聖書、横浜言葉、日本語文法書など、豊富な事例から浮き彫りにする。
種別 図書
タイトル 日本人の「翻訳」
タイトルヨミ ニホンジンノホンヤク
サブタイトル 言語資本の形成をめぐって
サブタイトルヨミ ゲンゴシホンノケイセイオメグッテ
著編者等/著者名等 亀井秀雄‖著
統一著者名 亀井秀雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カメイヒデオ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2014.3
大きさ 20,179p
件名 翻訳-歴史 日本-歴史-明治時代
分類 801.7,801.7 801.7
ISBN 978-4-00-025956-9
マークNo TRC000000014018731
タイトルコード 1000000749393
資料番号 00000000000008817140
請求記号 801.7/カメ ニ
内容紹介 幕末から明治期、「翻訳」という営みを通じて、日本語の文体はどのような自己認識をもち、変化していったのか。英語学習教科書、聖書、横浜言葉、日本語文法書など、豊富な事例から浮き彫りにする。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル