戻る

新体系日本史 14

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新体系日本史 14 14
出版者 山川出版社
出版年 2014.4
内容紹介 地域、民族の文化の根元をなし、人間が生きるために必要なモノとコトの一切である生活文化。日本の古代から近代までの生活文化の諸相を、できるだけ通史的に概観し、日本社会の本質に迫る試み。
種別 図書
タイトル 新体系日本史 14 14
タイトルヨミ シンタイケイニホンシ
各巻書名 生活文化史
各巻書名ヨミ セイカツ ブンカシ 小泉 和子‖編
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2014.4
大きさ 12,432,19p
件名 日本-歴史
分類 210.08,210.08 210.08
ISBN 978-4-634-53140-6
マークNo TRC000000014024165
タイトルコード 1000000750873
資料番号 00000000000008912727
請求記号 210.08/10017/14
内容細目 日本の生活文化の特質 粋と野暮 沖縄の生活文化 生活文化にみるジェンダー 日本住宅の歴史 「にわ」と庭園 家具と道具 田囃子・桂男・乗牛風流 住まいのメンテナンスとリサイクル 掃除と暮しの伝承 主食とおかずと調味料 酒と茶 衣生活と古着文化 はきもの たばこ 冠婚葬祭・贈答・宴会・人寄せ 暮しのなかの子ども 遊び 遊戯とまじない 生活文化としての音楽 生活のなかの病 生活文化のなかの動物 生活文化にみる地域性
内容紹介 地域、民族の文化の根元をなし、人間が生きるために必要なモノとコトの一切である生活文化。日本の古代から近代までの生活文化の諸相を、できるだけ通史的に概観し、日本社会の本質に迫る試み。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル