戻る

ハンセン病絶対隔離政策と日本社会

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ハンセン病絶対隔離政策と日本社会
著編者等/著者名等 無らい県運動研究会‖編
出版者 六花出版
出版年 2014.5
内容紹介 ハンセン病市民学会の「無らい県運動研究会」における3年間の共同研究の成果を集成。戦前・戦後にわたる無らい県運動について医学、法学、歴史学、宗教学、生命倫理学などから学際的に論考する。
種別 図書
タイトル ハンセン病絶対隔離政策と日本社会
タイトルヨミ ハンセンビョウゼッタイカクリセイサクトニホンシャカイ
サブタイトル 無らい県運動の研究
サブタイトルヨミ ムライケンウンドウノケンキュウ
著編者等/著者名等 無らい県運動研究会‖編
統一著者名 ハンセン病市民学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハンセンビョウシミンガッカイ
出版者 六花出版
出版地 東京
出版年 2014.5
大きさ 5,313p
件名 ハンセン病
分類 498.6,498.6 498.6
ISBN 978-4-905421-55-9
マークNo TRC14026578
タイトルコード 1000000754910
資料番号 010390086
請求記号 498.6/ハン ハ
内容細目 強制隔離政策と人権 市町村における無らい県運動 戦後の無らい県運動について 無らい県運動と絶対隔離論者のハンセン病観 ハンセン病患者・家族の生存権と社会政策 無らい県運動と宗教 救らい思想と無らい県運動 療養所の資料に見る患者受け入れの実態 声を聞く者の倫理 差別の責任 熊本県における無らい県運動の展開 戦後の無らい県運動と菊池事件 熊本県における「らい予防事業」と戦後の無らい県運動 無らい県運動と教育 無らい県運動が非入所者・家族に与えた影響 戦後愛知県の無らい県運動 無らい県運動の概要と研究の課題
内容紹介 ハンセン病市民学会の「無らい県運動研究会」における3年間の共同研究の成果を集成。戦前・戦後にわたる無らい県運動について医学、法学、歴史学、宗教学、生命倫理学などから学際的に論考する。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル