戻る

第一次世界大戦 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 第一次世界大戦 2 2
著編者等/著者名等 山室信一‖編 岡田暁生‖編 小関隆‖編 藤原辰史‖編
出版者 岩波書店
出版年 2014.5
内容紹介 第一次世界大戦を現代の幕開けを告げる出来事としてとらえ、その歴史的な意義と現在性を探る。2は、戦場、銃後、収容所を生きた人々の営みから、大戦の「総体性」を考察する。見返しに地図あり。
種別 図書
タイトル 第一次世界大戦 2 2
タイトルヨミ ダイイチジセカイタイセン
サブタイトル 現代の起点
サブタイトルヨミ ゲンダイノキテン
各巻書名 総力戦
各巻書名ヨミ ソウリョクセン
著編者等/著者名等 山室信一‖編 岡田暁生‖編 小関隆‖編 藤原辰史‖編
統一著者名 山室信一 岡田暁生 小関隆 藤原辰史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマムロシンイチ オカダアケオ コセキタカシ フジハラタツシ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2014.5
大きさ 10,267p
件名 世界大戦(第一次)
分類 209.71,209.71 209.71
ISBN 978-4-00-028712-8
マークNo TRC000000014026809
タイトルコード 1000000755138
資料番号 00000000000008860348
請求記号 209.71/ヤマ タ/2
内容細目 戦争を生きる 西部戦線のアイルランド・ナショナリスト チェコスロヴァキア軍団 収容所を生きる 食糧生産を支える女性たち 善意の動員 銃後における健康と医療 こころの動員 女性であること、兵士であること 戦債と社会
内容紹介 第一次世界大戦を現代の幕開けを告げる出来事としてとらえ、その歴史的な意義と現在性を探る。2は、戦場、銃後、収容所を生きた人々の営みから、大戦の「総体性」を考察する。見返しに地図あり。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル