クジラとともに生きる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | クジラとともに生きる |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岸上伸啓‖著 |
出版者 | 臨川書店 |
出版年 | 2014.5 |
内容紹介 | 温暖化や反捕鯨運動など厳しい現実が取り巻く、極北のイヌピアットのバロー村。2006年から8年間にわたって行ってきたバロー村のフィールドワークから、捕鯨民の文化と社会の実態に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | クジラとともに生きる |
---|---|
タイトルヨミ | クジラトトモニイキル |
サブタイトル | アラスカ先住民の現在 |
サブタイトルヨミ | アラスカセンジュウミンノゲンザイ |
シリーズ名 | フィールドワーク選書 3 |
シリーズ名ヨミ | フィールドワークセンショ 3 |
著編者等/著者名等 | 岸上伸啓‖著 |
統一著者名 | 岸上伸啓 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キシガミノブヒロ |
出版者 | 臨川書店 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2014.5 |
大きさ | 196p |
件名 | エスキモー 捕鯨 |
分類 | 382.5394,382.5394 389.5394 |
ISBN | 978-4-653-04233-4 |
マークNo | TRC14027529 |
タイトルコード | 1000000755849 |
資料番号 | 008852741 |
請求記号 | 382.539/キシ ク |
内容紹介 | 温暖化や反捕鯨運動など厳しい現実が取り巻く、極北のイヌピアットのバロー村。2006年から8年間にわたって行ってきたバロー村のフィールドワークから、捕鯨民の文化と社会の実態に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |