戻る

アルツハイマーはなぜアルツハイマーになったのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アルツハイマーはなぜアルツハイマーになったのか
著編者等/著者名等 ダウエ・ドラーイスマ‖著 鈴木晶‖訳
出版者 講談社
出版年 2014.5
内容紹介 パーキンソン病、アルツハイマー病、アスペルガー症候群…。よく目にする神経疾患・脳疾患の名称はどのような経緯で名づけられたのか? 病名から脳科学・神経学をひもとくユニークなメディカルヒストリー。
種別 図書
タイトル アルツハイマーはなぜアルツハイマーになったのか
タイトルヨミ アルツハイマーワナゼアルツハイマーニナッタノカ
サブタイトル 病名になった人々の物語
サブタイトルヨミ ビョウメイニナッタヒトビトノモノガタリ
著編者等/著者名等 ダウエ・ドラーイスマ‖著 鈴木晶‖訳
統一著者名ヨミ Draaisma Douwe
統一著者名 鈴木晶
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ドライスマD. スズキショウ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2014.5
大きさ 369p
件名 脳-疾患 神経病学 医師
分類 493.73,493.73 493.73
ISBN 978-4-06-218007-8
マークNo TRC14027616
タイトルコード 1000000755924
資料番号 008830630
請求記号 493.73/トラ ア
一般注記 原タイトル:Ontregelde geesten
内容紹介 パーキンソン病、アルツハイマー病、アスペルガー症候群…。よく目にする神経疾患・脳疾患の名称はどのような経緯で名づけられたのか? 病名から脳科学・神経学をひもとくユニークなメディカルヒストリー。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル