中国の民族文化資源
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中国の民族文化資源 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 武内房司‖編 塚田誠之‖編 |
出版者 | 風響社 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 文化資源に着目し、西南中国・華南・東南アジア大陸部で繰り広げられている資源戦略とでも呼ぶべき多様な事例を、地域研究・人類学・歴史学等さまざまな研究手法を用いて分析した論文集。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 中国の民族文化資源 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウゴクノミンゾクブンカシゲン |
サブタイトル | 南部地域の分析から |
サブタイトルヨミ | ナンブチイキノブンセキカラ |
著編者等/著者名等 | 武内房司‖編 塚田誠之‖編 |
統一著者名 | 武内房司 塚田誠之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケウチフサジ ツカダシゲユキ |
出版者 | 風響社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 432p |
件名 | 中国(南部) 少数民族 |
分類 | 382.223,382.223 389.223 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-89489-201-9 |
マークNo | TRC14028507 |
タイトルコード | 1000000757631 |
資料番号 | 010397339 |
請求記号 | 382.223/タケ チ |
内容細目 | 毛沢東バッジの語りと活用 タイ北部、ユーミエンにおける儀礼文献の資源としての利用と操作 ベトナムにおける黒タイの祖霊観と葬式の変化 客家エスニシティーの動態と文化資源 「貝葉文化」と観光開発 西南中国のエコミュージアム 四川のチャン族における民族文化の復興と資源化 広西のチワン族の文化資源 観光資源化する上座仏教建築 文化資源としての民間文芸 棚田、プーアル茶、土司 |
内容紹介 | 文化資源に着目し、西南中国・華南・東南アジア大陸部で繰り広げられている資源戦略とでも呼ぶべき多様な事例を、地域研究・人類学・歴史学等さまざまな研究手法を用いて分析した論文集。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034B0 |