自立と連携の農村再生論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 自立と連携の農村再生論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岡本雅美‖監修 寺西俊一‖編 井上真‖編 山下英俊‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2014.5 |
内容紹介 | 日本の農山村の再生をテーマに、その現状を認識し、課題を設定。個別事例の検討を通じて問題解決の方向性を模索し、「自然資源経済」の再生とその持続可能性の確保という観点から総合的な政策論を展開する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 自立と連携の農村再生論 |
---|---|
タイトルヨミ | ジリツトレンケイノノウソンサイセイロン |
著編者等/著者名等 | 岡本雅美‖監修 寺西俊一‖編 井上真‖編 山下英俊‖編 |
統一著者名 | 岡本雅美 寺西俊一 井上真 山下英俊 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカモトマサミ テラニシシュンイチ イノウエマコト ヤマシタヒデトシ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.5 |
大きさ | 6,276p |
件名 | 農村計画 |
分類 | 611.151,611.151 611.15 |
ISBN | 978-4-13-076029-4 |
マークNo | TRC14028765 |
タイトルコード | 1000000757889 |
資料番号 | 100037803 |
請求記号 | 611.151/オカ シ |
内容細目 | 現代日本における農村の危機と再生 国際競争力をもった低コスト稲作農業の可能性 原発事故が浮き彫りにした農山村の「価値」 エネルギー自立を通じた農村再生の可能性 流域管理のための地域連携 農山村の自立と連携のための「協治」 産消提携による食の安全・安心と環境配慮 棚田存続の危機と保全のための連携 農山村の再生を支える税財政 新たな自治体連携の枠組みのための試論 野生動物問題と自然資源管理産業の可能性 |
内容紹介 | 日本の農山村の再生をテーマに、その現状を認識し、課題を設定。個別事例の検討を通じて問題解決の方向性を模索し、「自然資源経済」の再生とその持続可能性の確保という観点から総合的な政策論を展開する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03161 |