昭和史をどう生きたか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 昭和史をどう生きたか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 半藤一利‖著 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版年 | 2014.6 |
| 内容紹介 | 特攻に最後まで反対した指揮官の戦後。空襲の空に凧を揚げていた少年。「阿部定事件」で中断した国会。反安保デモの終った夜…。史上稀な激動の時代に生きた人間たち、そして自分自身について語った、「半藤昭和史」の対話篇。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 昭和史をどう生きたか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウワシオドウイキタカ |
| サブタイトル | 半藤一利対談 |
| サブタイトルヨミ | ハンドウカズトシタイダン |
| 著編者等/著者名等 | 半藤一利‖著 |
| 統一著者名 | 半藤一利 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハンドウカズトシ |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.6 |
| 大きさ | 326p |
| 件名 | 日本-歴史-昭和時代 |
| 分類 | 210.7,210.7 210.7 |
| ISBN | 978-4-487-80888-5 |
| マークNo | TRC000000014029328 |
| タイトルコード | 1000000759187 |
| 資料番号 | 00000000000008829723 |
| 請求記号 | 210.7/ハン シ |
| 内容細目 | ふたつの戦場 指揮官たちは戦後をどう生きたか なぜ日本人は山本五十六を忘れないのか 天皇と決断 栗林忠道と硫黄島 戦後六十年が問いかけるもの 東京の戦争 戦争と艶笑の昭和史 無責任論 幕末から昭和へ熱狂の時代に 清張さんと昭和史 撤退と組織 |
| 内容紹介 | 特攻に最後まで反対した指揮官の戦後。空襲の空に凧を揚げていた少年。「阿部定事件」で中断した国会。反安保デモの終った夜…。史上稀な激動の時代に生きた人間たち、そして自分自身について語った、「半藤昭和史」の対話篇。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
