戻る

江戸時代帳合法成立史の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸時代帳合法成立史の研究
著編者等/著者名等 田中孝治‖著
出版者 森山書店
出版年 2014.6
内容紹介 江戸時代の商人は「帳合」という優れた簿記法を持っていた。「中世における荘園会計・寺院の会計」「古代の正税帳と出挙帳」等の歴史をさかのぼり、和式会計のルーツを探ることによって、その発達過程を解明する。
種別 図書
タイトル 江戸時代帳合法成立史の研究
タイトルヨミ エドジダイチョウアイホウセイリツシノケンキュウ
サブタイトル 和式会計のルーツを探求する
サブタイトルヨミ ワシキカイケイノルーツオタンキュウスル
著編者等/著者名等 田中孝治‖著
統一著者名 田中孝治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タナカタカハル
出版者 森山書店
出版地 東京
出版年 2014.6
大きさ 6,4,325,4p
件名 簿記-歴史
分類 336.91,336.91 336.91
ISBN 978-4-8394-2143-4
マークNo TRC000000014033988
タイトルコード 1000000765953
資料番号 00000000000008861130
請求記号 336.9/10490
一般注記 布装
内容紹介 江戸時代の商人は「帳合」という優れた簿記法を持っていた。「中世における荘園会計・寺院の会計」「古代の正税帳と出挙帳」等の歴史をさかのぼり、和式会計のルーツを探ることによって、その発達過程を解明する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル