戻る

近世日本の支配構造と藩地域

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世日本の支配構造と藩地域
著編者等/著者名等 野尻泰弘‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.7
内容紹介 越前国鯖江藩領に焦点を絞り、地域社会の中間支配層である大庄屋制の成立から終焉までの変遷と特質を検討。大庄屋の階層化と職務意識、人々の評価、隣藩との関係を分析し、享保期に創出された鯖江藩の統治の特性を究明する。
種別 図書
タイトル 近世日本の支配構造と藩地域
タイトルヨミ キンセイニホンノシハイコウゾウトハンチイキ
著編者等/著者名等 野尻泰弘‖著
統一著者名 野尻泰弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノジリヤスヒロ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2014.7
大きさ 7,283,6p
件名 鯖江藩
分類 214.405,214.4 214.4
ISBN 978-4-642-03464-7
マークNo TRC000000014034022
タイトルコード 1000000765986
資料番号 00000000000008860595
請求記号 214.405/ノシ キ
内容紹介 越前国鯖江藩領に焦点を絞り、地域社会の中間支配層である大庄屋制の成立から終焉までの変遷と特質を検討。大庄屋の階層化と職務意識、人々の評価、隣藩との関係を分析し、享保期に創出された鯖江藩の統治の特性を究明する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル