戦後史のなかの福島原発
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦後史のなかの福島原発 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中嶋久人‖著 |
出版者 | 大月書店 |
出版年 | 2014.7 |
内容紹介 | なぜ、福島に原発が建設されたのかをとらえる試み。原発建設におけるリスクとリターンの問題に着目し、福島県浜通りに原発が建設され、地域社会の「要」として意識されていく過程を、歴史的経過にしたがって検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦後史のなかの福島原発 |
---|---|
タイトルヨミ | センゴシノナカノフクシマゲンパツ |
サブタイトル | 開発政策と地域社会 |
サブタイトルヨミ | カイハツセイサクトチイキシャカイ |
著編者等/著者名等 | 中嶋久人‖著 |
統一著者名 | 中嶋久人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカジマヒサト |
出版者 | 大月書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.7 |
大きさ | 233p |
件名 | 原子力発電-歴史 福島県-歴史 |
分類 | 543.5,543.5 543.5 |
ISBN | 978-4-272-52102-9 |
マークNo | TRC000000014038222 |
タイトルコード | 1000000773156 |
資料番号 | 00000000000100140334 |
請求記号 | 543.5/ナカ セ |
内容紹介 | なぜ、福島に原発が建設されたのかをとらえる試み。原発建設におけるリスクとリターンの問題に着目し、福島県浜通りに原発が建設され、地域社会の「要」として意識されていく過程を、歴史的経過にしたがって検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03154 |