音楽を愛でるサル
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 音楽を愛でるサル |
---|---|
著編者等/著者名等 | 正高信男‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2014.7 |
内容紹介 | 人類出現とともに社会的なコミュニケーションのツールとして誕生した音楽が、言語と分化し、ウォークマンやiPodなど個人で愉しむものに変わるまで。音楽の起源と歴史、機能から、人類の進化の謎を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 音楽を愛でるサル |
---|---|
タイトルヨミ | オンガクオメデルサル |
サブタイトル | なぜヒトだけが愉しめるのか |
サブタイトルヨミ | ナゼヒトダケガタノシメルノカ |
シリーズ名 | 中公新書/2277 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ2277 |
著編者等/著者名等 | 正高信男‖著 |
統一著者名 | 正高信男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マサタカノブオ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.7 |
大きさ | 7,222p |
件名 | 人類-歴史 音楽心理学 |
分類 | 469.2,469.2 469.2 |
ISBN | 978-4-12-102277-6 |
マークNo | TRC000000014038843 |
タイトルコード | 1000000773771 |
資料番号 | 00000000000008756405 |
請求記号 | S469.2/マサ オ |
内容紹介 | 人類出現とともに社会的なコミュニケーションのツールとして誕生した音楽が、言語と分化し、ウォークマンやiPodなど個人で愉しむものに変わるまで。音楽の起源と歴史、機能から、人類の進化の謎を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03146 |