戻る

なぜ芭蕉は至高の俳人なのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル なぜ芭蕉は至高の俳人なのか
著編者等/著者名等 大輪靖宏‖著
出版者 祥伝社
出版年 2014.8
内容紹介 芭蕉を知ること。それが「日本人の教養としての俳句理解」の入り口。俳句文学の源流から説き起こし、その大成者・芭蕉の俳句の変遷と発展を、初心の人にも解りやすく概述する。
種別 図書
タイトル なぜ芭蕉は至高の俳人なのか
タイトルヨミ ナゼバショウワシコウノハイジンナノカ
サブタイトル 日本人なら身につけたい教養としての俳句講義
サブタイトルヨミ ニホンジンナラミニツケタイキョウヨウトシテノハイクコウギ
著編者等/著者名等 大輪靖宏‖著
統一著者名 大輪靖宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオワヤスヒロ
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年 2014.8
大きさ 275p
件名 松尾 芭蕉
分類 911.32,911.32 911.32
ISBN 978-4-396-61498-0
マークNo TRC000000014039804
タイトルコード 1000000775335
資料番号 00000000000100074889
請求記号 911.32/オオ ナ
内容紹介 芭蕉を知ること。それが「日本人の教養としての俳句理解」の入り口。俳句文学の源流から説き起こし、その大成者・芭蕉の俳句の変遷と発展を、初心の人にも解りやすく概述する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル