世界で働くプロフェッショナルが語る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界で働くプロフェッショナルが語る |
---|---|
著編者等/著者名等 | 江川雅子‖編 東京大学教養学部教養教育高度化機構‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2014.7 |
内容紹介 | 「グローバルに活躍している人材」を切り口に、国際機関、NPO、外資系企業、海外の大学、新興企業など、さまざまな分野で活躍している人を講師に招いて行った授業の講義録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界で働くプロフェッショナルが語る |
---|---|
タイトルヨミ | セカイデハタラクプロフェッショナルガカタル |
サブタイトル | 東大のグローバル人材講義 |
サブタイトルヨミ | トウダイノグローバルジンザイコウギ |
著編者等/著者名等 | 江川雅子‖編 東京大学教養学部教養教育高度化機構‖編 |
統一著者名 | 江川雅子 東京大学教養学部教養教育高度化機構 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エガワマサコ トウキョウダイガクキョウヨウガクブキョウヨウキョウイクコウドカキコウ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.7 |
大きさ | 5,229p |
件名 | キャリアデザイン グローバリゼーション |
分類 | 366.29,366.29 366.29 |
ISBN | 978-4-13-043056-2 |
マークNo | TRC000000014039823 |
タイトルコード | 1000000775354 |
資料番号 | 00000000000008850042 |
請求記号 | 366.2/10446 |
内容細目 | 世の中をつくることは若い世代の役割 グローバルヘルスは最先端のイノベーション 自分の使命を見つけ仕事にするということ 国際協力に必要なのは熱い思い 時代の新しい価値観をリードできる人材育成 まず一歩を踏み出そう。そうすれば世界は変えられる テーマ講義「グローバル時代をどう生きるか」2011-12年度を振り返って 発想力と行動力で社会を変革しよう 自分の選択の結果を反省しても後悔するな グローバル人材になる6つの条件 求められるのは文化間の距離を埋める人材 出会った人によって人生は作られる 個人は社会に対してどう責任を持つべきか 社会貢献するNPOという新しい生き方 |
内容紹介 | 「グローバルに活躍している人材」を切り口に、国際機関、NPO、外資系企業、海外の大学、新興企業など、さまざまな分野で活躍している人を講師に招いて行った授業の講義録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |