原発とどう向き合うか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 原発とどう向き合うか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 澤田哲生‖編 |
出版者 | 新潮社 |
出版年 | 2014.8 |
内容紹介 | いったい何が問題なのか。このままでいいのか。原発をめぐる問題に、第一線の研究者たちが科学的事実と合理的思考で迫る対話ドキュメント。特別編「浜岡原発を見学して」も収録。『週刊新潮』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 原発とどう向き合うか |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンパツトドウムキアウカ |
サブタイトル | 科学者たちの対話2011〜'14 |
サブタイトルヨミ | カガクシャタチノタイワニセンジュウイチジュウヨン |
シリーズ名 | 新潮新書/583 |
シリーズ名ヨミ | シンチョウシンショ583 |
著編者等/著者名等 | 澤田哲生‖編 |
統一著者名 | 沢田哲生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サワダテツオ |
出版者 | 新潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.8 |
大きさ | 235p |
件名 | 原子力発電 原子力災害 放射線障害 |
分類 | 543.5,543.5 543.5 |
ISBN | 978-4-10-610583-8 |
マークNo | TRC000000014041688 |
タイトルコード | 1000000776758 |
資料番号 | 00000000000008853483 |
請求記号 | S543.5/サワ ケ |
内容細目 | 「御用学者」と呼ばれて サイエンスとポリシーを分けて話そう 安全対策と放射線リスクの正しい考え方 人体の仕組みから規制値を問い直す 将来世代はどう考えるか 「年間1ミリシーベルト」はなぜ理不尽か 巨大メディアが原発リスクを高めている 小泉「原発ゼロ」は無知なギャンブルか 日本人は原発にどう向き合えばいいのか 原子力規制委員会という新たな「ムラ」 |
内容紹介 | いったい何が問題なのか。このままでいいのか。原発をめぐる問題に、第一線の研究者たちが科学的事実と合理的思考で迫る対話ドキュメント。特別編「浜岡原発を見学して」も収録。『週刊新潮』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03154 |