日本の心理療法 思想篇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の心理療法 思想篇 思想篇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 秋田巌‖編 |
出版者 | 新曜社 |
出版年 | 2014.8 |
内容紹介 | 森田療法、内観療法、生活臨床といった日本生まれの心理療法は、西洋のそれとどう異なるのか? 各技法の成り立ちや、基本的な考え方を、創始者たちによる事例や、人柄の分析等の話題も交えて詳説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の心理療法 思想篇 思想篇 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノシンリリョウホウ シソウヘン |
著編者等/著者名等 | 秋田巌‖編 |
統一著者名 | 秋田巌 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アキタイワオ |
出版者 | 新曜社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.8 |
大きさ | 10,280,5p |
件名 | 心理療法 |
分類 | 146.8,146.8 146.8 |
ISBN | 978-4-7885-1405-8 |
マークNo | TRC000000014044246 |
タイトルコード | 1000000782101 |
資料番号 | 00000000000008855694 |
請求記号 | 146.8/アキ ニ |
内容細目 | サイコセラピーとしての内観 思想篇-ディスカッション 森田療法 解説 生活臨床 |
内容紹介 | 森田療法、内観療法、生活臨床といった日本生まれの心理療法は、西洋のそれとどう異なるのか? 各技法の成り立ちや、基本的な考え方を、創始者たちによる事例や、人柄の分析等の話題も交えて詳説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03114 |