戻る

災害フィールドワーク論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 災害フィールドワーク論
著編者等/著者名等 木村周平‖編 杉戸信彦‖編 柄谷友香‖編
出版者 古今書院
出版年 2014.9
内容紹介 被害軽減という社会的な課題のために、狭い分野にとらわれない多様なアプローチが災害調査には求められる。さまざまな分野のフィールドワークを紹介するとともに、災害の地域性を考える。
種別 図書
タイトル 災害フィールドワーク論
タイトルヨミ サイガイフィールドワークロン
シリーズ名 100万人のフィールドワーカーシリーズ 5
シリーズ名ヨミ ヒャクマンニンノフィールドワーカーシリーズ 5
著編者等/著者名等 木村周平‖編 杉戸信彦‖編 柄谷友香‖編
統一著者名 木村周平 杉戸信彦 柄谷友香
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キムラシュウヘイ スギトノブヒコ カラタニユカ
出版者 古今書院
出版地 東京
出版年 2014.9
大きさ 210p
件名 自然災害 フィールドワーク
分類 369.3,369.3 369.3
ISBN 978-4-7722-7126-4
マークNo TRC14044849
タイトルコード 1000000783477
資料番号 009415332
請求記号 369.3/キム サ
内容細目 「被災するということ」への理解と共感 地域の将来を見据えた復興計画づくり 日常から見える「防災」 理系研究者によるインタビュー調査 超広域災害に立ち向かう 災害が露にする「地域のかたち」 生活再建・コミュニティ復興に寄り添う 大地震の歴史とメカニズムを捉える 火山の鼓動をきく 復興まちづくりでのプラクティス 参与と観察の自治体災害対応
内容紹介 被害軽減という社会的な課題のために、狭い分野にとらわれない多様なアプローチが災害調査には求められる。さまざまな分野のフィールドワークを紹介するとともに、災害の地域性を考える。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル