近世刊行軍書論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近世刊行軍書論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 井上泰至‖著 |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版年 | 2014.9 |
| 内容紹介 | 娯楽・教訓・歴史・軍学の諸要素が渾然としていたため、文学研究・思想史研究・歴史研究などの分野から継子扱いされてきた近世軍書。それらの諸分野を超え、近世軍書の流れ、性格を考え、小説史に果たした役割を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近世刊行軍書論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイカンコウグンショロン |
| サブタイトル | 教訓・娯楽・考証 |
| サブタイトルヨミ | キョウクンゴラクコウショウ |
| 著編者等/著者名等 | 井上泰至‖著 |
| 統一著者名 | 井上泰至 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イノウエヤスシ |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.9 |
| 大きさ | 302p |
| 件名 | 軍記物語 |
| 分類 | 913.5,913.5 913.5 |
| ISBN | 978-4-305-70739-0 |
| マークNo | TRC14047176 |
| タイトルコード | 1000000787179 |
| 資料番号 | 008912206 |
| 請求記号 | 913.5/イノ キ |
| 内容紹介 | 娯楽・教訓・歴史・軍学の諸要素が渾然としていたため、文学研究・思想史研究・歴史研究などの分野から継子扱いされてきた近世軍書。それらの諸分野を超え、近世軍書の流れ、性格を考え、小説史に果たした役割を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03KF0 |
