戻る

第十四世マタギ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 第十四世マタギ
著編者等/著者名等 甲斐崎圭‖著
出版者 山と溪谷社
出版年 2014.10
内容紹介 マタギの里として知られる阿仁の里には、自然を活用しつつ、調和しながら生きてきた人々の暮らしがあった。マタギの統領として知られた故・松橋時幸の人生をたどり、失われつつある伝統的な山の民の暮らしを後世に伝える。
種別 図書
コレクション
タイトル 第十四世マタギ
タイトルヨミ ダイジュウヨンセイマタギ
サブタイトル 松橋時幸一代記
サブタイトルヨミ マツハシトキユキイチダイキ
シリーズ名 ヤマケイ文庫/
シリーズ名ヨミ ヤマケイブンコ
著編者等/著者名等 甲斐崎圭‖著
統一著者名 甲斐崎圭
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カイザキケイ
出版者 山と溪谷社
出版地 東京
出版年 2014.10
大きさ 315p
件名 またぎ 松橋 時幸 北秋田市
分類 384.35,384.35 384.35
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-635-04780-7
マークNo TRC000000014047516
タイトルコード 1000000787517
資料番号 00000000000010199362
請求記号 B384.35/カイ タ
一般注記 筑摩書房 1989年刊を一部加筆・訂正し、再編集
内容紹介 マタギの里として知られる阿仁の里には、自然を活用しつつ、調和しながら生きてきた人々の暮らしがあった。マタギの統領として知られた故・松橋時幸の人生をたどり、失われつつある伝統的な山の民の暮らしを後世に伝える。
種別 図書
コレクション
配架場所 03LE1

新しいMY SHOSHOのタイトル