戻る

カタストロフィと人文学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル カタストロフィと人文学
著編者等/著者名等 西山雄二‖編 ミシェル・ドゥギー‖[ほか著]
出版者 勁草書房
出版年 2014.9
内容紹介 人間の身体的、社会的、物質的な脆弱さを浮き彫りにするカタストロフィを前にして、人文学になにができるだろうか。人文学系の研究者たちによる、カタストロフィの表象・解釈・思想をめぐる考察を収録する。
種別 図書
タイトル カタストロフィと人文学
タイトルヨミ カタストロフィトジンブンガク
著編者等/著者名等 西山雄二‖編 ミシェル・ドゥギー‖[ほか著]
統一著者名ヨミ Deguy Michel
統一著者名 西山雄二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシヤマユウジ ドゥギーミシェル
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2014.9
大きさ 9,301,4p
件名 災害 人文科学
分類 369.3,369.3 369.3
ISBN 978-4-326-10237-2
マークNo TRC000000014048040
タイトルコード 1000000788787
資料番号 00000000000100091131
請求記号 369.3/ニシ カ
内容細目 カタストロフィと人文学 マグニチュード 「フクシマ」という名を通じて思考すること 日本の東北地方における思考の動揺 カタストロフィから総動員体制へ カタストロフィの後に書くことについて 中空のスティグマ スリランカにおける二つのカタストロフィと向き合う 中国における災異の記録 破滅の神話 カタストロフィのイマジネーション 世界恐慌の経済倫理
内容紹介 人間の身体的、社会的、物質的な脆弱さを浮き彫りにするカタストロフィを前にして、人文学になにができるだろうか。人文学系の研究者たちによる、カタストロフィの表象・解釈・思想をめぐる考察を収録する。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル