激動のインド 第4巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 激動のインド 第4巻 第4巻 |
---|---|
出版者 | 日本経済評論社 |
出版年 | 2014.9 |
内容紹介 | 激動のインドの実態をとらえ、底辺にある質的な変化を解明する。第4巻は、緑の革命が農村社会構造をどう変え、どんな地域的特徴と格差を生み出したのかを追い、都市と農村の連動の中から、今後のインド農村の方向を見据える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 激動のインド 第4巻 第4巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲキドウノインド |
各巻書名 | 農業と農村 |
各巻書名ヨミ | ノウギョウ ト ノウソン 柳澤 悠‖編 水島 司‖編 |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.9 |
大きさ | 27,430p |
件名 | インド研究 |
分類 | 302.25,302.25 302.25 |
ISBN | 978-4-8188-2315-0 |
マークNo | TRC000000014049311 |
タイトルコード | 1000000789917 |
資料番号 | 00000000000008913030 |
請求記号 | 302.25/ケキ/4 |
内容細目 | 農村社会構造の歴史的位相 土地改革と階層変動 農業生産の長期変動 県データで見た農業生産の長期変動とその空間的特徴 パンジャーブ インド農業の新段階 ビハール 西ベンガル 開発行政と農村社会 労働力移動と農村社会 経済成長を支える農村市場 タミル・ナードゥ |
内容紹介 | 激動のインドの実態をとらえ、底辺にある質的な変化を解明する。第4巻は、緑の革命が農村社会構造をどう変え、どんな地域的特徴と格差を生み出したのかを追い、都市と農村の連動の中から、今後のインド農村の方向を見据える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |