アジアと考えるアジア
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アジアと考えるアジア |
---|---|
著編者等/著者名等 | 福岡アジア文化賞委員会事務局‖編 加藤暁子‖取材・文 |
出版者 | 西日本新聞社 |
出版年 | 2014.9 |
内容紹介 | 現代のアジアの課題を「福岡アジア文化賞」の歴代受賞者約100人の言葉からあぶり出す。医師・中村哲、舞台芸術家オン・ケンセンら、歴代受賞者へのインタビューも収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アジアと考えるアジア |
---|---|
タイトルヨミ | アジアトカンガエルアジア |
サブタイトル | 福岡アジア文化賞第25回記念 |
サブタイトルヨミ | フクオカアジアブンカショウダイニジュウゴカイキネン |
著編者等/著者名等 | 福岡アジア文化賞委員会事務局‖編 加藤暁子‖取材・文 |
統一著者名 | 福岡アジア文化賞委員会 加藤暁子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクオカアジアブンカショウイインカイ カトウアキコ |
出版者 | 西日本新聞社 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 2014.9 |
大きさ | 327p |
件名 | アジア 伝記-アジア |
分類 | 302.2,302.2 302.2 |
ISBN | 978-4-8167-0889-3 |
マークNo | TRC000000014050005 |
タイトルコード | 1000000791319 |
資料番号 | 00000000000008872749 |
請求記号 | 302.2/フク ア |
内容紹介 | 現代のアジアの課題を「福岡アジア文化賞」の歴代受賞者約100人の言葉からあぶり出す。医師・中村哲、舞台芸術家オン・ケンセンら、歴代受賞者へのインタビューも収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |