戻る

辻惟雄集 6

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 辻惟雄集 6 6
著編者等/著者名等 辻惟雄‖著
出版者 岩波書店
出版年 2014.9
内容紹介 縄文土器からマンガまで、日本美術の豊かな表現の本質を見抜き、その世界を提示してきた辻惟雄の研究を集成。第6巻は、伊藤若冲の画業と曾我蕭白、長沢芦雪、林十江らの絵の魅力を掘り起こす。
種別 図書
タイトル 辻惟雄集 6 6
タイトルヨミ ツジノブオシュウ
各巻書名 若冲と蕭白
各巻書名ヨミ ジャクチュウ/ト/ショウハク
著編者等/著者名等 辻惟雄‖著
統一著者名 辻惟雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツジノブオ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2014.9
大きさ 5,244,18p
件名 日本美術-歴史
分類 702.1,702.1 702.1
ISBN 978-4-00-028656-5
マークNo TRC14050733
タイトルコード 1000000792038
資料番号 008913576
請求記号 702.1/ツシ ツ/6
一般注記 布装
内容細目 伊藤若冲 伊藤若冲筆《象と鯨図屛風》 奇想横溢 「真景」の系譜 興聖寺の蕭白一族の墓および過去帳の記載について 視覚の驚き、または、型と型やぶり 林十江の表現主義 曾我蕭白筆《群仙図屛風》
内容紹介 縄文土器からマンガまで、日本美術の豊かな表現の本質を見抜き、その世界を提示してきた辻惟雄の研究を集成。第6巻は、伊藤若冲の画業と曾我蕭白、長沢芦雪、林十江らの絵の魅力を掘り起こす。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル