戻る

浄土信仰の展開

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 浄土信仰の展開
著編者等/著者名等 菊地勇次郎‖著 三橋正‖監修
出版者 勉誠出版
出版年 2014.10
内容紹介 鎌倉新仏教の総合的研究に重要な時間的経緯、特に旧仏教からの展開について論じるほか、「聖」の歴史的変遷論、東国への浄土教の展開、神仏を超えた日本宗教の根源に迫る論考等を集成する。
種別 図書
タイトル 浄土信仰の展開
タイトルヨミ ジョウドシンコウノテンカイ
著編者等/著者名等 菊地勇次郎‖著 三橋正‖監修
統一著者名 菊地勇次郎 三橋正
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キクチユウジロウ ミツハシタダシ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2014.10
大きさ 14,477p
件名 浄土信仰-歴史
分類 188.62,188.62 188.62
ISBN 978-4-585-21022-1
マークNo TRC14050945
タイトルコード 1000000792985
資料番号 008910226
請求記号 188.6/10105
内容細目 平安時代の浄土教 長楽寺千年 源空(法然)の生涯 慈円と隆寛 初期念仏者の系譜 真言念仏の展開 鎌倉新仏教の研究 聖について 聖と在俗の現世利益 飛行三鈷 遊行上人と七条道場金光寺 武士と社寺 常陸における浄土教 親鸞とその門下 常陸の時衆 時衆と陣僧 神仏の結合について 石動山の『古縁起』と『新縁起』 能登の山林修行 中世における越後国奥山荘の真言修験 最澄と酒呑童子の物語 軍記物語と中世仏教 熊谷直実の伝承 雲と夢 『日本往生極楽記』の撰述
内容紹介 鎌倉新仏教の総合的研究に重要な時間的経緯、特に旧仏教からの展開について論じるほか、「聖」の歴史的変遷論、東国への浄土教の展開、神仏を超えた日本宗教の根源に迫る論考等を集成する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル