戻る

旧日本陸海軍の生態学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 旧日本陸海軍の生態学
著編者等/著者名等 秦郁彦‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2014.10
内容紹介 精緻な実証主義と生き生きした叙述で学界の第一線に立つ軍事史家が発表した、単行本未収録論考15篇を集成。統帥権独立の起源から大量餓死を特徴とする日本人戦没者像まで、近代日本軍事史の系譜をたどる。
種別 図書
タイトル 旧日本陸海軍の生態学
タイトルヨミ キュウニホンリクカイグンノセイタイガク
サブタイトル 組織・戦闘・事件
サブタイトルヨミ ソシキセントウジケン
シリーズ名 中公選書/019
シリーズ名ヨミ チュウコウセンショ19
著編者等/著者名等 秦郁彦‖著
統一著者名 秦郁彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハタイクヒコ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2014.10
大きさ 586p
件名 軍隊 日本-歴史-近代
分類 392.1,392.1 392.1
ISBN 978-4-12-110019-1
マークNo TRC000000014052030
タイトルコード 1000000794038
資料番号 00000000000008877755
請求記号 392.1/ハタ キ
内容細目 統帥権独立の起源 旧日本軍の兵食 閔妃殺害事件の全貌 日清戦争における対東学軍事行動 再考・旅順二〇三高地攻め論争 満州領有の思想的源流 張作霖爆殺事件の再検討 「百人斬り」事件の虚と実 第二次大戦における日米の戦争指導 ミッドウェー海戦の再考 太平洋戦争末期における日本陸軍の対米戦法 ベトナム二百万人餓死説の実態と責任 第二次世界大戦の日本人戦没者像 軍用動物たちの戦争史 第二次大戦期の配属将校制度
内容紹介 精緻な実証主義と生き生きした叙述で学界の第一線に立つ軍事史家が発表した、単行本未収録論考15篇を集成。統帥権独立の起源から大量餓死を特徴とする日本人戦没者像まで、近代日本軍事史の系譜をたどる。
種別 図書
配架場所 03139

新しいMY SHOSHOのタイトル