何を怖れる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 何を怖れる |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松井久子‖編 田中美津‖[ほか述] |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2014.10 |
内容紹介 | 1970年のウーマン・リブ誕生以来、フェミニズムの第一世代として最前線を走り続けた12人が、自らの人生とフェミニズムへの思いを語る。ドキュメンタリー映画「何を怖れる」に収めきれなかったインタビューを書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 何を怖れる |
---|---|
タイトルヨミ | ナニオオソレル |
サブタイトル | フェミニズムを生きた女たち |
サブタイトルヨミ | フェミニズムオイキタオンナタチ |
著編者等/著者名等 | 松井久子‖編 田中美津‖[ほか述] |
統一著者名 | 松井久子 田中美津 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツイヒサコ タナカミツ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.10 |
大きさ | 10,190,3p |
件名 | 女性問題-伝記 |
分類 | 367.21,367.21 367.21 |
ISBN | 978-4-00-024171-7 |
マークNo | TRC000000014053657 |
タイトルコード | 1000000796829 |
資料番号 | 00000000000008872673 |
請求記号 | 367.21/マツ ナ |
内容細目 | 「とり乱し」の思想 女性/障害者の排除に抗して シングル・マザー、逆境にめげず 女たちとの出会いから 女性学を育てて いま、ここから、のフェミニズム 「銃後の女性」の戦争責任を問う 「慰安婦」問題が人生を変えた 沖縄で基地と暴力を問う 主婦という「呪縛」を超えて 女の情報を届けるために 女の未来を切り開く |
内容紹介 | 1970年のウーマン・リブ誕生以来、フェミニズムの第一世代として最前線を走り続けた12人が、自らの人生とフェミニズムへの思いを語る。ドキュメンタリー映画「何を怖れる」に収めきれなかったインタビューを書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |