戻る

近世大名墓の成立

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世大名墓の成立
著編者等/著者名等 大名墓研究会‖編
出版者 雄山閣
出版年 2014.10
内容紹介 動乱のなか中世墓の伝統が壊れ、江戸時代の安定政権下に、近世大名墓が成立した。豊臣秀吉、徳川家康、織田信長の墓を取り上げるほか、江戸、九州、中四国、東海、東北における近世大名墓の成立について考察する。
種別 図書
タイトル 近世大名墓の成立
タイトルヨミ キンセイダイミョウボノセイリツ
サブタイトル 信長・秀吉・家康の墓と各地の大名墓を探る
サブタイトルヨミ ノブナガヒデヨシイエヤスノハカトカクチノダイミョウボオサグル
著編者等/著者名等 大名墓研究会‖編
統一著者名 大名墓研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ダイミョウボケンキュウカイ
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年 2014.10
大きさ 181p
件名 遺跡・遺物-日本 墳墓-歴史 大名
分類 210.5,210.5 210.2
ISBN 978-4-639-02328-9
マークNo TRC000000014054447
タイトルコード 1000000797605
資料番号 00000000000008875494
請求記号 210.5/タイ キ
内容細目 徳川将軍家墓所の形成 中世武士の墓の終焉と高野山大名墓の成立 織田信長の葬儀と墓 豊国廟と東照宮の成立 考古資料から見た近世大名墓の成立 東北 第五回大名墓研究会シンポジウムの概要 江戸における近世大名墓の成立 九州 中四国 東海 文献史料から見た大名家菩提所の確立
内容紹介 動乱のなか中世墓の伝統が壊れ、江戸時代の安定政権下に、近世大名墓が成立した。豊臣秀吉、徳川家康、織田信長の墓を取り上げるほか、江戸、九州、中四国、東海、東北における近世大名墓の成立について考察する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル