戻る

古事記と太安万侶

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古事記と太安万侶
著編者等/著者名等 和田萃‖編 田原本町記紀・万葉事業実行委員会‖監修
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.11
内容紹介 日本現存最古の歴史書、文学書である「古事記」の編纂に携わった太安万侶。ゆかりの多氏や多神社との関わりなどを取り上げ、安万侶の実像に迫る。「古事記」のヒイラギの八尋矛や、酒楽之歌についても言及。
種別 図書
タイトル 古事記と太安万侶
タイトルヨミ コジキトオオノヤスマロ
著編者等/著者名等 和田萃‖編 田原本町記紀・万葉事業実行委員会‖監修
統一著者名 和田萃 田原本町記紀・万葉事業実行委員会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワダアツム タワラモトチョウキキマンヨウジギョウジッコウイインカイ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2014.11
大きさ 5,206p
件名 古事記 太 安万呂 田原本町(奈良県)-歴史
分類 210.3,210.3 210.3
ISBN 978-4-642-08261-7
マークNo TRC000000014055933
タイトルコード 1000000800383
資料番号 00000000000100025923
請求記号 210.3/ワタ コ
内容細目 古代の田原本 多氏と多神社 シンポジウム「やまとのまほろば田原本」 古事記への持統天皇の関与と元明天皇の編纂の勅 田原本町の文化財 この御酒は我が御酒ならず 安万侶さんを語る 田原本町における「古事記編纂一三〇〇年紀」記念事業の意義と開催趣旨 「ヒイラギの八尋矛」考
内容紹介 日本現存最古の歴史書、文学書である「古事記」の編纂に携わった太安万侶。ゆかりの多氏や多神社との関わりなどを取り上げ、安万侶の実像に迫る。「古事記」のヒイラギの八尋矛や、酒楽之歌についても言及。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル