戻る

シリーズ日本の安全保障 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル シリーズ日本の安全保障 1 1
著編者等/著者名等 遠藤誠治‖編集代表 遠藤乾‖編集代表
出版者 岩波書店
出版年 2014.10
内容紹介 「国家の安全」ではなく「人間の安全」に主眼をおきながら、現在と将来の安全保障を考えるために不可欠な論点を体系的に提示。1は、安全保障論の変化を踏まえ、日本の文脈と課題を整理し、問題意識を示す。
種別 図書
タイトル シリーズ日本の安全保障 1 1
タイトルヨミ シリーズニホンノアンゼンホショウ
各巻書名 安全保障とは何か
各巻書名ヨミ アンゼン ホショウ トワ ナニカ 遠藤 誠治‖責任編集 遠藤 乾‖責任編集
著編者等/著者名等 遠藤誠治‖編集代表 遠藤乾‖編集代表
統一著者名 遠藤誠治 遠藤乾
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ エンドウセイジ エンドウケン
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2014.10
大きさ 10,306p
件名 安全保障
分類 319.8,319.8 319.8
ISBN 978-4-00-028751-7
マークNo TRC000000014056498
タイトルコード 1000000800908
資料番号 00000000000008880817
請求記号 319.8/エン シ/1
内容細目 なぜいま日本の安全保障なのか 安全保障論の転回 安全保障の政治的基盤 日本の国家安全保障 変容する政策決定過程 共通の安全保障は可能か 沖縄/日本の安全保障 不可視化される国連 9・11の衝撃 批判的安全保障論から見た3・11 問題としての中国
内容紹介 「国家の安全」ではなく「人間の安全」に主眼をおきながら、現在と将来の安全保障を考えるために不可欠な論点を体系的に提示。1は、安全保障論の変化を踏まえ、日本の文脈と課題を整理し、問題意識を示す。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル