イメージ人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | イメージ人類学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ハンス・ベルティンク‖著 仲間裕子‖訳 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2014.10 |
内容紹介 | イメージはノマドである-。人類学的アプローチにより<イメージ=メディア=身体>の相互作用をはじめて理論化。「美術史の終焉?」の著者による、イメージ学の記念碑的著作。 |
種別 | 図書 |
タイトル | イメージ人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | イメージジンルイガク |
著編者等/著者名等 | ハンス・ベルティンク‖著 仲間裕子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Belting Hans |
統一著者名 | 仲間裕子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ベルティングハンス ナカマユウコ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.10 |
大きさ | 375p |
件名 | 芸術 身体像 |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 978-4-582-70284-2 |
マークNo | TRC14056528 |
タイトルコード | 1000000800938 |
資料番号 | 008911711 |
請求記号 | 704/ヘル イ |
一般注記 | 原タイトル:Bild-Anthropologie |
内容紹介 | イメージはノマドである-。人類学的アプローチにより<イメージ=メディア=身体>の相互作用をはじめて理論化。「美術史の終焉?」の著者による、イメージ学の記念碑的著作。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |