橋川文三 日本浪曼派の精神
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 橋川文三 日本浪曼派の精神 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮嶋繁明‖著 |
| 出版者 | 弦書房 |
| 出版年 | 2014.12 |
| 内容紹介 | 丸山眞男、吉本隆明、竹内好らと交流を重ね、昭和精神史の研究で重要な著作を残した思想家・橋川文三。雌伏の時代だったその前半生を追い、人間と思想の源流に迫る評伝。『隣人』掲載をもとに書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 橋川文三 日本浪曼派の精神 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハシカワブンソウニホンロウマンハノセイシン |
| 著編者等/著者名等 | 宮嶋繁明‖著 |
| 統一著者名 | 宮嶋繁明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤジマシゲアキ |
| 出版者 | 弦書房 |
| 出版地 | 福岡 |
| 出版年 | 2014.12 |
| 大きさ | 317p |
| 件名 | 橋川 文三 |
| 分類 | 289.1,289.1 289.1 |
| ISBN | 978-4-86329-108-9 |
| マークNo | TRC000000014059895 |
| タイトルコード | 1000000806095 |
| 資料番号 | 00000000000008891699 |
| 請求記号 | 289.1/12651 |
| 内容紹介 | 丸山眞男、吉本隆明、竹内好らと交流を重ね、昭和精神史の研究で重要な著作を残した思想家・橋川文三。雌伏の時代だったその前半生を追い、人間と思想の源流に迫る評伝。『隣人』掲載をもとに書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
