八月十五日の神話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 八月十五日の神話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤卓己‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2014.12 |
内容紹介 | なぜ8月15日が終戦記念日なのか。この集合的記憶の編成プロセスを「玉音写真」、学校教科書の終戦記述等から徹底検証。世界のVJデイ(9月2日)と向き合い、戦争と平和を論じた3篇を増補したメディア史研究の金字塔。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 八月十五日の神話 |
---|---|
タイトルヨミ | ハチガツジュウゴニチノシンワ |
サブタイトル | 終戦記念日のメディア学 |
サブタイトルヨミ | シュウセンキネンビノメディアガク |
シリーズ名 | ちくま学芸文庫/サ31-2 |
シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコサ-31-2 |
著編者等/著者名等 | 佐藤卓己‖著 |
統一著者名 | 佐藤卓己 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウタクミ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.12 |
大きさ | 358,8p |
件名 | マス・メディア 太平洋戦争(1941〜1945) |
分類 | 361.453,361.453 361.45 |
ISBN | 978-4-480-09654-8 |
マークNo | TRC000000014063542 |
タイトルコード | 1000000810885 |
資料番号 | 00000000000008929440 |
請求記号 | B361.453/サト ハ |
内容紹介 | なぜ8月15日が終戦記念日なのか。この集合的記憶の編成プロセスを「玉音写真」、学校教科書の終戦記述等から徹底検証。世界のVJデイ(9月2日)と向き合い、戦争と平和を論じた3篇を増補したメディア史研究の金字塔。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |