地域のなかの軍隊 6
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 地域のなかの軍隊 6 6 |
|---|---|
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2015.1 |
| 内容紹介 | 地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。6は、軍隊を配備された九州・沖縄の都市の変容や、地域との関係を分析。戦後沖縄と米軍基地にも言及する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 地域のなかの軍隊 6 6 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チイキノナカノグンタイ |
| 各巻書名 | 大陸・南方膨張の拠点 九州・沖縄 |
| 各巻書名ヨミ | タイリク/ナンポウ/ボウチョウ/ノ/キョテン 林/博史‖編 キュウシュウ/オキナワ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.1 |
| 大きさ | 10,231,9p |
| 件名 | 日本-国防-歴史 軍隊-歴史 都市-歴史 |
| 分類 | 392.1,392.1 392.1 |
| ISBN | 978-4-642-06478-1 |
| マークNo | TRC14064174 |
| タイトルコード | 1000000812140 |
| 資料番号 | 008900383 |
| 請求記号 | 392.1/チイ/6 |
| 内容細目 | 九州・沖縄に配備された軍隊 北九州における軍隊と戦争 軍都熊本と第六師団 日本海軍と佐世保 鹿児島県の特攻基地と地域社会 軍都久留米の成立とその変遷 米軍による性暴力と女性たち 奄美諸島における「戦時体制」の強化 日本軍と沖縄社会 沖縄の占領と米軍基地 軍隊とハンセン病患者たち 陸軍中野学校の秘密戦と地域社会 基地に翻弄される集落辺野古 長崎と軍隊 |
| 内容紹介 | 地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。6は、軍隊を配備された九州・沖縄の都市の変容や、地域との関係を分析。戦後沖縄と米軍基地にも言及する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
