舞の本をよむ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 舞の本をよむ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石川透‖編 星瑞穂‖編 |
| 出版者 | 三弥井書店 |
| 出版年 | 2014.12 |
| 内容紹介 | 室町時代から江戸時代にかけて流行した、幸若舞曲という演劇のテキストである「舞の本」。「入鹿」「百合若大臣」「敦盛」などの話を収録した「奈良絵本 舞の本」の挿絵部分の全てを、解説を付して紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 舞の本をよむ |
|---|---|
| タイトルヨミ | マイノホンオヨム |
| サブタイトル | 武将が愛した舞の世界の物語 海の見える杜美術館蔵 |
| サブタイトルヨミ | ブショウガアイシタマイノセカイノモノガタリ ウミノミエルモリビジュツカンゾウ |
| 著編者等/著者名等 | 石川透‖編 星瑞穂‖編 |
| 統一著者名 | 石川透 星瑞穂 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワトオル ホシミズホ |
| 出版者 | 三弥井書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.12 |
| 大きさ | 252p |
| 件名 | 幸若舞 |
| 分類 | 912.2,912.2 912.2 |
| ISBN | 978-4-8382-3264-2 |
| マークNo | TRC000000015003138 |
| タイトルコード | 1000000818861 |
| 資料番号 | 00000000000008908840 |
| 請求記号 | 912.2/イシ マ |
| 内容紹介 | 室町時代から江戸時代にかけて流行した、幸若舞曲という演劇のテキストである「舞の本」。「入鹿」「百合若大臣」「敦盛」などの話を収録した「奈良絵本 舞の本」の挿絵部分の全てを、解説を付して紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
